ドイツ語の読み方
① ドイツ語の大部分はローマ字読みに似ている。
② 原則的にアクセントは第1音節にある。
③ 子音が2つ続く前の母音は短く発音する。
lernen (レルネン – 学ぶ) trinken (トリンケン – 飲む)
*ただし例外もあるので注意が必要。
Obst (オープスト – 果物)
④ 母音+ß+母音の場合、最初の母音は長く発音する。
Straße (シュトラーセ – 通り)
⑤ 母音+ss+母音の場合、最初の母音は短く発音する。
Messer (メッサー – ナイフ)
⑥ aa, ee, ooは長く発音する。
Tee (テー – お茶)
⑦ ieは長く発音する。
Bier (ビーア – ビール)
⑧ eiは「アイ」と発音する。
Ei (アイ – 卵)
⑨ euは「オイ」と発音する。
Euro (オイロ – ユーロ)
⑩ äuは「オイ」と発音する。
träumen(トロイメン – 夢を見る)
⑪ 母音+hは長く発音する。
wohnen (ヴォーネン – 住む)
⑫ ach, uch, och, auchは「アッハ、ウッフ、オッホ、アオホ」と発音する。
Buch (ブッフ – 本) Koch (コッホ – 料理)
*上記以外のchは「ヒ」と発音する。
Milch (ミルヒ – 牛乳)
⑬ 母音の前に置かれるsは「ザ・ズィ・ズ・ゼ・ゾ」となる。
Salz (ザルツ – 塩) Sohn (ゾーン – 息子)
⑭ vは基本的にはfの音になるが、外来語の時は異なる。
Vogel(フォーゲル – 鳥) Universität(ウニヴェルズィテート – 大学)
⑮ jは基本的にyの音になる。
Japan (ヤーパン – 日本)
⑯ wは「ヴァ・ヴィ・ヴ・ヴェ・ヴォ」の音になる。
Wein (ヴァイン – ワイン)
⑰ schは「シュ」、tschは「チュ」という音になる。
Schule (シューレ – 学校) Deutsch (ドイチュ – ドイツ語)
⑱ 語頭のspは「シュプ」、語頭のstは「シュト」という音になる。
Sport (シュポルト – スポーツ) Stadt (シュタット – 都市・街)
⑲ 語尾のrやerは「アー」という音になる。
Lehrer(レーラー – 先生)
⑳ quは「クヴ」という音になる。
Qualität (クヴァリテート – 質)
㉑ 語尾のb, d, gは無声になる。
Geld (ゲルト – お金) Tag (ターク – 日)
㉒ 語頭のzや語尾のds, ts, tzは「ツ」と発音される。
Katze (カッツェ – 猫) rechts (レヒツ – 右に)